6 years, 10 months ago.

ソースコードの公開範囲と著作権について

mbedの環境を使用して、企業向けコンテンツを会社で作る予定です。 内容は、FilesystemやSPIなどのドライバを含めたアプリケーションをデモで作ろうと思ってます。 コード公開は構わないのですが、その場合個人アカウントではなく、企業アカウントとして登録した方がいいのでしょうか? その時の著作権の表記などもどのようにすればいいのか教えてもらえると助かります。

1 Answer

6 years, 10 months ago.

こんばんは。

コードの公開は個人アカウントでも企業アカウントでも構いません。

著作権(Copyright 表記)は、著作権者を表記して頂ければ良いと思います。公開されているコードを再利用する場合は、元の Copyright 表記を残して下さい(元のコードがどのようなライセンスの元に公開されているかを確認された方が良いと思います)。

ARM mbed が公開しているソースコードは、通常は Apache 2.0 ライセンスになります。

こちらもご参照下さい。

https://docs.mbed.com/docs/mbed-os-handbook/en/5.2/cont/contributing/

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

posted by Yasuo Urabe 15 Jun 2017